fc2ブログ

Fri.

帰って来た  

お盆休みに、広島へ帰ってきました。

ASSEの工事がいよいよ始まっていました。広電はここに乗り入れることに。例えるならここが小倉駅のようになるのでしょうか。

広島は原爆ドーム~本通り商店街付近が栄えてるばかりで、広島駅付近は古い建物ばかりだったのですが、ここ10年間ほどで広島駅付近も再開発されて発展してきました。

そしてせっかくなので、ポケモンGOでもやることに。出てくるポケモンは、あんまり変わってない感じでした。

ちなみに、この一週間後くらいにメガシンカが実装されるわけですが、その時は北九州でやりました。

GOを起動するのはいつ以来でしょうか。2か月振り?とりあえず今のGOの状況がわからないので、野生を捕まえるとこから。

あと、少し慣れたので、ジムも攻略しておきました。




Screenshot_20200822-165431_convert_20200904200741.jpg


このジムが懐かしいです。EXレイド開催地としては広島県民なら鉄板の場所です。



Screenshot_20200822-165937_convert_20200904200757.jpg


あとは、調子に乗ってソロレイドを。
とりあえず今の環境とか全くわからないので、かなり適当ですがいつだって勝利の美酒はいいものです。

その後は本通り方面へ移動。いつものお店たちがそこにはありました。

そこでタマゴが孵化したのですが、、、

Screenshot_20200825-230818_convert_20200904201657.jpg


なんじゃこりゃ~!

こんなの、僕の知っているニャースではありません。そして鋼タイプ。ちょっと不気味です。

ここでスマホの電池も気になりだしたのでGOはこの辺で。

久々の両親の再開はいいものでした。あと、やっぱり広島はいい。田舎過ぎず都会過ぎず。



にほんブログ村 ゲームブログ ポケモンGO・ポケモン(ゲーム)へ
にほんブログ村


ポケモンGOランキング

2020/09/04 20:23 [edit]

category: Pokemon GO

tb: 0   cm: 0

Wed.

CS機の話  

今回は、家庭用ゲームの話でもしていこうかなと思います。



apex-legends-keyart_convert_20200708204739.jpg

今はAPEX LEGENDSをやっています。というかこれしかやってません。
今更説明不要かもしれませんが、今おそらくPS4では最もプレイしている人が多いのではないかと。PCもホットですよね。PS4を持っている人は恐らくほとんどの方がやったことあるのではないかと思います。
PUBGで革命が起こり、バトルロワイヤルというジャンルが生み出されました。ブームが始まり、そこからフォートナイトやAPEXといった後発で洗練されたものが生み出されていきます。CODは、もはや旧世代となってしまいました。遅れる形でCODもあわてて出すことになるのですが、WARZONEは正直言ってよい出来とは言えず、結局APEXが覇権を握っていくことになります。
APEXのいいところはカジュアルゲームでありながら、競技性も高くプロゲーマーもやっている幅と奥の広さが魅力です。PS PLUSに入らなくてもオンラインができるため。プレイに関しては完全に無料で、PAY TO WINが全く発生しませんから、初期投資も必要なく完全無料でできてしまいます。それでありながら中毒性も高くて有料ゲームと違ってクリアして終わりではないのだから大したものなのです。
ランクマッチ制度もリリース当初の後導入されて、これを上げるために皆さん奮闘しておられます。スキンやBGM、ロード画面をコレクションするのもリピート率を上げている一翼を担っています。
シーズン5になって新キャラローバが加わり、キャラの幅も増えてきています。そして、もうシーズン6のことを考えています。



playstation5-ps5-price3_convert_20200708204721.jpg

もう一つはPS5の発表です。
嬉しかったのはローンチで国産タイトルが元気だったこと。PS4のときはそもそも開発すらしていなかったのではないかという感でしたが、国産ゲーム市場の暗黒期を乗り越えて、少し息を吹き返してきた感が見受けられてうれしかったのです。
ディスクレス版との二種発表でしたが、もはやディスクレスをとっくに選んでもいい時代が来てますよね。PS4の時点でディスクとDL版の容量が一緒で、タイトルを変えるたびに出し入れの手間や発売前からDLしておけるうえに、事前ダウンロード日にちが変わった瞬間、0時からプレイできるので、もうDL版の方がメリットありすぎて現行PS4からドライブは要らないと、つくづくそう思っている人は多いのではないかと。また、時代とともにAPEXなどのDL限定でアップデートで息が長いゲームが主流になってきたのも大きいと思います。APPLEやGOOGLEもクラウドゲーミング市場に乗り込んできていますし、映画もストリーミングで見ることから、いよいよディスクは不要になってきているのかもしれません。
では、ディスクドライブがある方にメリットはないのかといいますと、もちろんあって、ソフトウェアを売ることができるという点、中古でお安くソフトが買える点に尽きると思います。というか、これしかメリットはないのかなと。中古で昔のソフトを買うっていうのもニッチになりつつあるし、現行機よりも小売業界はより厳しくなってきますが、いよいよという感じも見受けられるのです。
それで思い出したのが昔、PSP GOという時代を先取りしすぎたハードがありました。ウォークマンもそうですが、あの頃のSONYは本当にSONYしてたな、らしかったなと 笑
僕も持ってましたが、未来を先取りしすぎて売り物として出してはいけない感じでした 笑 まさにソニーらしかった。所有欲を満たしてくれるカッコいいハードでした。DL版高すぎ、何より操作しにくすぎ、携帯機のくせに本体価格高すぎっていう感想しかもっていなかったのが、まさかこんな時代になるとは思ってもみませんでした。

まあ価格もPS4同様、高性能グラフィックボードを搭載したPCよりは抑えてくれてコスパがいいものという感じでしょうかね。この路線でPS4は売れたのですからコンセプトは変わらないでしょう。
というわけでCSの話をしてみました。またAPEXの記事も個別で書きます。




にほんブログ村 ゲームブログ ポケモンGO・ポケモン(ゲーム)へ
にほんブログ村


ポケモンGOランキング

2020/07/08 20:44 [edit]

category: コンシューマゲーム

thread: 日記・雑記 - janre: ゲーム

tb: 0   cm: 0

Wed.

いろいろ変わってた  

どうもお久しぶりです。

朝、家でGOを起動してみたら、地面の影が気になっていました。グラフィックのバグかなと思っていたら、上空に気球が。


Screenshot_20200708_101429_com_convert_20200708101734.jpg


気球をタッチするとサカキが出てきました。今やっても勝てないだろうからやらないですけど。
どうやら対応するロケットレーダーに反応して対応する幹部が出てくるみたいですね。あとは気球に浮いてるピカチュウのシルエットが気になりますけど、久々の起動でなんなのかついていけない 笑
後びっくりしたのが、



Screenshot_20200708_101301_com_convert_20200708101721.jpg



キュレムがいました。もうここまでGOもきてしまったのか。なんか感慨深いです。

そんでしみじみ思うのですが、若者は都会にいた方がいろいろと楽しめるよってことです。さみしー





にほんブログ村 ゲームブログ ポケモンGO・ポケモン(ゲーム)へ
にほんブログ村


ポケモンGOランキング

2020/07/08 10:29 [edit]

category: Pokemon GO

thread: ゲームプレイ日記 - janre: ゲーム

tag: PokemonGO 
tb: 0   cm: 0

Tue.

久しぶりのGO  

どうもお久しぶりです。
ジムが近所にない場所に住んでいるので、家の中でGOをしてみました。

コアルヒーというポケモンが加わっていました。いつ入ったのかはわかりませんが。


Screenshot_20200707_192737_com_convert_20200707193500.jpg



本当にPokemon GOはこまめにアップデートしてくれて最先端のタイトルだけに、地方住みでできないのが勿体なく思います。
今の僕にできるのは、こうやって野生の新ポケモンが出てきたときに喜びを感じます。



あと、記事とは関係ないですがそろそろスマホを買い替えようと思います。電池がすぐ切れるようになりました。ずっとHUAWEIだったのですが、アメリカとの摩擦のせいで、これからの端末はPlayストアからアプリを落とせないのでGOは無理ですね。Nianticはアメリカの会社ですし元をたどればGoogleとつながりがある会社なので、制裁解除されない限りダウンロードは無理でしょう。
なので、またZENFONEに戻るか考えています。

CSゲームの記事も書いていきますので、あまり間をあけないように更新していきますので応援よろしくお願いします。



にほんブログ村 ゲームブログ ポケモンGO・ポケモン(ゲーム)へ
にほんブログ村


ポケモンGOランキング

2020/07/07 19:49 [edit]

category: Pokemon GO

thread: ポケモンGO - janre: ゲーム

tag: PokemonGO 
tb: 0   cm: 0

Sat.

無事復帰しました  

お久しぶりです。
新しく山口で暮らし始め、ようやくwifiを通しましたので、無事ブログ再開です。

さて、Pokemon GOですが、あれからプレイはできていません。山口は下関くらいしかできないと思います。そこも広島市内よりもジムがあるかというと正直厳しい。わざわざ下関までクルマを転がしてまで...ってところです。
しばらくやってないうちに、知り合いからの情報でリモートでレイドができるようになったみたいですね。ただ見えてるところだけっていう私にとっては厳しい制約があります。田舎においては正直状況はあまり変わらないという感じです。休みの日広島に帰って来たときにGOをガッツリやろう。
というわけでブログの方針を早くも変えることになるかもしれません。ブログを再開したまさか去年の12月には県外で就職なんて思ってもみませんでしたから。野生やタスク程度の記事なら書けそうです。

2020/05/30 00:06 [edit]

category: 運営

tb: 0   cm: 0

▲Page top